PRESENTATIONS

学会発表

  1. 松山秀明,「テレビ・アーカイブ論の盲点――1960年代~70年代初頭における日本のテレビ研究史・再考」日本マス・コミュニケーション学会・2016年度春季研究発表会 (2016年6月18日)
  2. 松山秀明,「テレビが描く“東京の地政学”――高度成長期,少女に仮託した都市の記憶」第64回関東社会学会大会 (2016年6月5日)
  3. 松山秀明,「テレビジョンの時間性――1960年代後半の新宿をめぐって」2015年社会情報学会(SSI)学会大会 (2015年9月13日)
  4. 松山秀明,「ワークショップ「初期テレビドラマの形成とその変容――「実験の時代」から「安定の時代」へ」,日本マス・コミュニケーション学会・2014年度春季研究発表会(2014年6月1日)
  5.  MATSUYAMA Hideaki, “Tokyo in Experimental Television Documentaries of the 1960s”, Media Histories/ Media Theories& East Asia, University of California, Berkeley, Berkeley, the United States of America, February 8th 2013.
  6.  松山秀明,「眼でみる日本地理――岩波写真と岩波映画の接点」(パネル4 映画と写真-イメージと記号の問題系),第7回表象文化論学会(2012年7月8日,東京大学).
  7.  松山秀明,「テレビと都市空間――テレビ・ドキュメンタリーにみる東京イメージの変遷」,日本マス・コミュニケーション学会・2012年度春季研究発表会(2012年6月2日,宮崎公立大学).
  8.  MATSUYAMA Hideaki, “The Images of Tokyo: Television Portrayals of Urban Space”, 12th APRU Organizing Committee, No.114, Tsinghua University, Beijing, China, July 7th 2011.

 

その他の報告(シンポジウムでの報告など)

  1. 松山秀明,「ワークショップ 「放送100年史」を構想する」文研フォーラム2016 (2016年3月2日)
  2. MATSUYAMA Hideaki, “Nationalism of Synchronism: The Characteristics of Japanese Television in the 1950s-1960s”, The 2nd Annual University of Tokyo-GSII Graduate Student Conference, The University of Tokyo, Tokyo, November 22nd 2013.
  3.  ディスカッション「震災映画のアーカイブ」[ともにある Cinema with Us 2013](2013年10月13日,山形国際ドキュメンタリー映画祭,山形美術館).
  4.  松山秀明,「テレビ・ドキュメンタリー研究の意義――1960年代の東京から考える」,シンポジウム「ドキュメンタリー研究への出発――事例から考える/理論から考える」(2012年12月14日,法政大学).
  5.  松山秀明,「『震災遺構』と『震災遺映』」,シンポジウム「映画、建築、記憶」(2012年11月17日,東京大学).
  6.  MATSUYAMA Hideaki, “The Images of Tokyo: Television Portrayals of Urban Space”, Workshop at Taiwan University, Taiwan University, Taipei, Taiwan, March 27th 2012.
  7.  MATSUYAMA Hideaki, “Space and Architecture in Un Couple Parfait”, Todai Forum 2011, ENS Lyon, Lyon, France, October 20th 2011.
  8.  松山秀明,「高度経済成長期のテレビ的人間像――『ある人生』で描かれる人物像分析」,始動するアーカイブ研究~テレビ・ドキュメンタリー史研究からの展望,NHK放送文化研究所2010年春の研究発表・シンポジウム(2010年3月16日,千代田放送会館).