こんにちは!4月からはじまった松山ゼミ3期生は、プレゼミや自己紹介、役割決めを経て、GW明けの2週間を使い「文献研究発表」を行いました。今回のゼミ生ブログでは、この「文献研究発表」について書いていこうと思います。続きを読む →
【3期生ブログ1】はじめまして、松山ゼミ3期生です
ようこそ、松山ゼミ生ブログへ!私たちは関西大学社会学部社会学科メディア専攻松山ゼミ3期生です。今回は初回ということで、私たちが普段どんなことをしているのか、皆さんに紹介させていただこうと思っています。続きを読む →
『ユリイカ』総特集=萩原健一
『ユリイカ』2019年7月臨時増刊号・総特集=萩原健一に、「木暮修にマカロニ刑事の夢の続きを――「挫折の美学」の先に」という論考を書きました。
第3回みんテレinKANSAIのお知らせ(6/7)
第3回 みんなでテレビを見る会in KANSAI
「シリーズ 映像タイムトラベル」続きを読む →
イベント(5/11)のお知らせ
日本マス・コミュニケーション学会 36期第17回研究会(若手ワーキング・グループ企画)のお知らせ続きを読む →
「テレビにみる高度成長期の東京」
NHK放送文化研究所編『放送研究と調査』(2019年1月号)に「テレビにみる高度成長期の東京―――放送と首都の1964年」という論文を書きました。
「ミヤネ屋の秘密」開催報告
2018年11月30日(金)、「第2回 みんなでテレビを見る会 in KANSAI」が関西大学梅田キャンパスで開催されました。「みんなでテレビを見る会(通称、みんテレ)」は、みんなでテレビ番組を見て、語り合う連続ワークショップです。続きを読む →